このコンテンツには広告を含む場合があります。
こんにちは。ハイエナくんです。(@haienakun_)
今回は2024年12月16日に導入された
「スマスロ とある科学の一方通行 」
の狙い目・ハイエナ情報について
解説していきます。
人気アニメシリーズの台で
導入台数約10,000台です。
本記事では実際にハイエナする際の
ポイントや、その他情報をまとめてみました。
スマスロ とある科学の一方通行の
・天井/ゾーン情報
・狙い目/ハイエナ情報
・ハイエナポイント
ハイエナする際の参考にしてね★
お金落ちてて草
画像、表はちょんぼりすた様より引用しています。
天井/モード情報
ハイエナに必要な情報をまとめました。
天井概要
天井概要です。
ゲーム数、概要 | 恩恵 | |
通常天井 | 1000G+α | AT当選 |
リセット天井 | 平均600G | AT当選 |
リセット時は100G以上短縮され、平均600Gに短縮されます。
モード概要
内部モード
内部モードです。
モード | 天井ゲーム数 |
モードA | 1000G |
モードB | 900G |
モードC | 800G |
モードD | 300G |
帯電モード振り分け
帯電モード | モードA | モードB | モードC | モードD |
帯電モード1 | 100% | – | 25% | 50% |
帯電モード2 | – | 100% | 25% | 25% |
帯電モード3 | – | – | 50% | 25% |
モードによって帯電モードが振り分けられます。
帯電モード毎のチャンス目高確移行率
G数 | 帯電モード | ||
1 | 2 | 3 | |
150G | 100% | – | 各50%以上 |
200G | – | 100% | |
250G | 100% | – | |
300G | – | 100% | |
350G | 100% | – | |
400G | – | 100% | |
450G | 100% | – | |
500G | – | 100% | |
550G | 100% | – | |
600G | – | 100% | |
650G | 100% | – | |
700G | – | 100% | |
750G | 100% | – | |
800G | – | 100% | |
850G | 100% | – | |
900G | – | 100% | |
950G | 100% | – |
末尾50Gでチャンス目高確に突入すれば帯電モード1、末尾0Gなら帯電モード2、両方の場合は帯電モード3です。
狙い目/ハイエナ情報
それではハイエナ狙い目を紹介していきます。
そんじゃ、お金拾っていきましょか
狙い目紹介①…天井狙い(1000G)
AT当選
【狙い目】
・通常時
液晶570G〜
・駆け抜け後
液晶500G〜
・データカウンタより
液晶が100G進んでいる台
or 下2桁00でのチャンス目発生台
(モードB、帯電モード2)
液晶520G〜
・データカウンタより
液晶が200G進んでいる台
0G〜
・リセット時
140G〜
【やめ時】
AT後100G+α消化してやめ
(RUSHレベルによって20G+αまで
等打ち分けれるか調査中)
通常時は天井が1000G、リセット時は天井が平均600G(100Gは短縮される)となります。
ハマってたら打ちましょう。
やめ時はAT後100G+α消化してやめです。
(RUSHレベルによって20G+αまで
等打ち分けれるか調査中です。)
詳細なG数はブログ内の
Youtubeで公開しています。
気になる方はぜひ。
狙い目紹介②…帯電モード3狙い
データカウンタより液晶が200G進んでいる台または
末尾0と50Gの両方でチャンス目高確に移した台を打つ
【やめ時】
AT後100G+α消化してやめ
(RUSHレベルによって20G+αまで
等打ち分けれるか調査中)
帯電モードは150G移行50G毎に抽選するモードで、滞在中はチャンス目の確率が1/30から1/11.7にアップします。
また、帯電モード3だとモードC以上が濃厚になるので、
データカウンタより液晶が200G進んでいる台
または末尾0Gと50Gの両方でチャンス目高確に
移行した台があれば狙いましょう。
以下のようになっています。
帯電モード | モードA | モードB | モードC | モードD |
帯電モード1 | 100% | – | 25% | 50% |
帯電モード2 | – | 100% | 25% | 25% |
帯電モード3 | – | – | 50% | 25% |
狙い目紹介③…黒羽ポイント(穢れ)狙い
100pt以上蓄積した状態のAT当選で
ステージランクSでATがスタート
【狙い目】
蓄積示唆中が出現した台を打つ
会話黒もや出現した台を打つ
【やめ時】
解放または有利切れまで
黒羽ポイントは今作の穢れ的な要素で100pt以上蓄積した状態でATに当選するとステージランクSでATがスタートします。
ただし、100G以内の引き戻しは対象外です。
ポイントが溜まっていたら狙いましょう。
やめ時は解放または有利切れまでです。
中:90pt以上蓄積
大:100pt以上蓄積
狙い目紹介④…引き戻し狙い
AT当選
【狙い目】
AT後即やめ台を打つ
【やめ時】
AT後100G+αまで
AT終了後、100Gの間
「継続能力進化計画」に滞在します。
この間にATを引き戻すと
RUSHレベルが昇格します。
AT後即やめの台があれば狙いましょう。
ちなみにAT終了後は20G+α継続するCZ連モードに滞在します。
この間は全役CZ抽選が行われます。
なので、やめ時としてはAT後100G+αまで(慎重派は20G+αまで)です。
狙い目紹介⑤…ゾーン狙い
AT当選
【狙い目】
・通常
270G〜
・前回、300Gゾーンで当選時
※モードDループ考慮
220G〜
・前回、前々回と300Gゾーンで
当選時
200G〜
・xxxの時
0G〜
【やめ時】
ゾーン終了後やめ
当選分布で300Gゾーンが、
当選率高いため、狙い目です。
ちなみに300Gゾーンで軽く打てる
理由としては、モードDはループ性が
あると考えられるからです。
やめ時としてはゾーン終了後やめです。
補足情報
設定について高設定ほど下記傾向がありそうです。
天井短縮されやすい
上位モードの選択率が優遇
上位のCZが選ばれやすい
またATの設定差はなさそうです。
詳細な狙い目は…
具体的なG数や値などの詳細な狙い目は、
以下動画にまとまっています。
是非ご覧ください。
またハイエナくんのYoutubeでは一方通行で一週間ハイエナ生活をしているのでぜひチェックしてみてください。
ハイエナポイント
スマスロ とある科学の一方通行をハイエナする際に
ひとまず抑えておきたいハイエナポイントを
まとめました。
これさえ知っとけばひとまずOK
◯有利区間がリセットされるとAT継続+RUSHレベル4移行
◯AT終了後は20G以上継続する
1/32でCZが当選する
「CZ連モード」へ移行
◯AT終了後100Gは
「継続能力進化計画」に滞在し、
AT当選時はRUSHレベル昇格する
恩恵あり
◯末尾0と50Gの両方ともで
チャンス目高確に
当選した場合は帯電モード3に滞在
(モードC以上濃厚)
◯AT終了時にPUSHで引き戻しを
示唆するボイス発生
まとめ
今回「スマスロ とある科学の一方通行」について
狙い目・ハイエナ情報をご紹介しました。
狙い目/やめ時をまとめると…
①天井狙い
(狙い目)
・通常時
液晶570G〜
・駆け抜け後
液晶500G〜
・データカウンタより
液晶が100G進んでいる台
or 下2桁00でのチャンス目発生台
(モードB、帯電モード2)
液晶520G〜
・データカウンタより
液晶が200G進んでいる台
0G〜
・リセット時
140G〜
(やめ時)
AT後100G+α消化してやめ
(RUSHレベルによって20G+αまで
等打ち分けれるか調査中)
②帯電モード3狙い
(狙い目)
データカウンタより液晶が200G進んでいる台または
末尾0と50Gの両方でチャンス目高確に移した台を打つ
(やめ時)
AT後100G+α消化してやめ
(RUSHレベルによって20G+αまで
等打ち分けれるか調査中)
③黒羽ポイント(穢れ)狙い
(狙い目)
蓄積示唆中が出現した台を打つ
会話黒もや出現した台を打つ
(やめ時)
解放または有利切れまで
④引き戻し狙い
(狙い目)
AT後即やめ台を打つ
(やめ時)
AT後100G+αまで
(慎重派は20G+αまで)
⑤ゾーン狙い
(狙い目)
・通常
270G〜
・前回、300Gゾーンで当選時
※モードDループ考慮
220G〜
・前回、前々回と300Gゾーンで
当選時
200G〜
・差枚1000枚以上でかつ
前回300Gにゾーンで当選時
0G〜
(やめ時)
ゾーン終了後やめ
となります。
今日から早速是非ハイエナしてみてください。
さて、お金拾いに行きますか。
ちなみにパチ屋のおすすめグッズはコレ!
家スロの購入方法はこちらから
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ブログ村応援たのみますわ
コメント